キャッシュフロー計算書の作成と雛形

Powered by 会計学を学ぼう!

財務活動によるキャッシュフロー(財務キャッシュフロー)

財務活動によるキャッシュフローはその会社がどの程度の資金を調達し、どの程度の資金の返済等を行ったか等を示します。

財務キャッシュフローのプラスは銀行借入等により外部から資金調達を行ったことを意味し、逆に財務キャッシュフローのマイナス銀行借入を早期返済等したことを意味します。


財務活動によるキャッシュフローの構成

財務活動によるキャッシュ・フローの区分は、具体的には次のようなもので構成されています。

  • 株式の発行による収入
  • 自己株式の取得による支出
  • 配当金の支払
  • 社債の発行及び資金の借入れによる収入
  • 社債の償還及び借入金の返済による支出

財務活動によるキャッシュフローの読み方

財務活動によるキャッシュフローはおおまかに銀行借入による資金の調達と、銀行借入の返済により構成されています。したがって、財務キャッシュフローを見ることでその会社が今、資金を必要としているのかそうでないのかをざっくりと判断することができます。


財務活動によるキャッシュフローがプラス(本業が不調)

本業が不調で資金繰りが苦しい企業の場合は、銀行借り入れを行ってなんとか資金繰りをつけることになるため財務活動によるキャッシュフローがプラスになる傾向があります。

したがって財務活動によるキャッシュフローがプラスになっている場合はマイナスの評価となります。


財務活動によるキャッシュフローがプラス(積極投資企業)

本業が好調でキャッシュを多く稼いでいる企業であっても将来の事業拡大等の設備投資を行なうため、銀行借り入れを行なったり、社債の発行などを行うことがあります。この場合も上記と同様に財務活動によるキャッシュフローがプラスとなります。しかしそこケースである場合の評価はポジティブ(プラス)となります。それは積極的に設備投資を行なうということは、そこにビジネスチャンスがあるからであり、将来的な事業の成長を見込んでいるからこそだからです。


財務活動によるキャッシュフローはマイナス(本業が好調)

本業が好調でキャッシュが豊富にある会社で事業が成熟期にある場合には、本業で稼いだキャッシュで借入金をどんどん返済していくことが多いです。その場合には財務活動によるキャッシュフローがマイナスとなります。





 前のページ 次のページ 




(C) 2008 キャッシュフロー計算書の作成と雛形 All rights reserved.

姉妹サイト:会計学を学ぼう!FS READING連結決算税効果会計決算書テンプレート