資金調達方法
資金調達(Financing)の方法にはにはおおまかに次の二つがあります。
- 間接金融による資金調達
- 直接金融による資金調達
間接金融による資金調達で最も代表的なものが銀行融資で、直接金融による資金調達で最も代表的なものがCPや株式発行です。ただし中小企業が資金調達をする場合には、ほとんどが間接金融である銀行融資や公的融資となります。
まとめると次のとおりです。
資金調達方法のまとめ
間接金融 |
銀行借入 |
銀行から借り入れ(運転資金、設備投資資金) |
公的融資 |
政府系金融機関等から借り入れ |
社債発行 |
長期社債、CP(短期手形証券)などの債券を発行 |
直接金融 |
株主割当 |
株主に対して株式を発行して増資を受ける |
第三者割当 |
特定の第三者に対して株式を割り当て、増資を受ける |
公募(IPO) |
一般投資家に対して株式を発行し、増資を受ける |
その他 |
新株予約権付社債 |
新株予約権が付いた債券を発行 |
転換社債 |
株式に転換することができる権利が付属した債券を発行 |
資金調達方法別メリットとデメリット
|
メリット |
デメリット |
銀行借入 |
メインバンクとの関連による機動的な資金調達が可能 |
設備投資資金以外は比較的短期間の融資となる。審査が厳しい |
公的融資 |
長期的な資金調達が可能。創業まもなくても融資が受けられる。審査がゆるい |
必要書類が多く融資実行までの期間が長い |
社債発行 |
長期的な資金調達が可能 |
発行コストが高い |
株主割当 |
長期的に返済不能な資金を調達できる |
資本コストが高い |
第三者割当 |
既存株主では対応不能な金額を調達可能 |
創業株主の発言権が低下 |
公募(IPO) |
大きな資金調達が可能。信用・知名度アップ |
公開会社となることによる社会的責任。財務報告義務 |
新株予約権付社債 |
直接金融より表面上安い資本コストで資金調達が可能 |
権利行使により株式の希薄化が起きる |
転換社債 |
組み合わせ
間接金融、直接金融には前述のとおりメリットデメリットがあります。そこでこれらを組み合わせて活用することでより無駄のない、有効な資金調達が可能となります。
- 間接金融(負債調達) Debt Financing
- 直接金融(増資) Equity Financing
- 1と2の組み合わせ
|